パチプロの方のブログを見ていると
【仕事量】
って言葉をよく見ます(´・ω・`)
すみません。。。
完全に素人なんですが最近この言葉の意味を知りました^^
私はてっきり
スロットの期待値とほとんど同じようなもので
パチンコだからその言い方になるのかな?
ぐらいにしか考えていませんでした(>_<)
似てはいますけど違います(´・ω・`)
【期待値とは?】
偶然に支配されていろいろな値をとる変数Xがあるとき,それが平均してどの程度の値をとるかを示す量で,Xの平均値とも呼ばれ,E(X)とかく。例えば1万本のくじの中で,当りくじは,賞金10万円の1等が5本,1万円の2等が20本,1000円の3等が300本で残りはからくじであるとする。このとき1本のくじを引く人は,どれだけの金額を期待するのが妥当であろうかを次のように考える。賞金の総計は100000×5+10000×20+1000×300=1000000円であり,総計1万本のくじがあるのだから1本当り平均100円が期待できる。
引用先:コトバンク
つまりは平均値ですね^^
スロットは平均の逆算でプラスに持っていきます。
たくさんの試行回数の平均が期待値ですが
期待値の試行回数をこなすことでこなした分の期待値に近づける
こんな感じの考えでいいと思います☆
しかし、期待値の算出方法は一定の決まりごとがあってそれでシュミレーションした時の結果を出していますので
実際は色々な条件でやめるので実際の期待値はわからないですよね^^;
いくら期待値を稼いでも正確な数値は出せないんです。
しかし、パチンコは正確な数値を出すことが可能です!
実際に打った台のデータを算出することでその日の数値を出すことが出来ます。
それが仕事量です^^
打つ前に予測として立てるのが期待値に対して
打ち終わった後にどのぐらい理論上のプラスにしたのか?マイナスにしたのか?が
仕事量です。
この仕事量がマイナスであればその日がプラスであっても打ち続ければマイナスになりますね。
その日がマイナスであっても理論上プラスになる台であれば打ち続ければプラスになっていきます^^
自分が打った後にしっかりこれを計算するかしないかでは成長のスピードも違いますし、どのぐらい仕事量稼いでるのかもわからないので続けていっていいのかもわからないですよね^^;
なかなか難しいですが私も頑張ってパチンコを覚えている最中です(^_^;)
パチンコにも興味がある方は一緒に頑張っていきましょう☆
>>>>>>
メルマガはちょくちょく追加したりして書いていました^^
MNPのやり方を何回かに分けて送れるように設定してあります。
まだ説明不足のところもありますが、だいたいこのメルマガ見ればわかるとは思うのですが質問頂ければ訂正していこうかと思います。
登録はこちら→http://mrz.y-ml.com/form_if.cgi?type=1&id=kasegu01
めぐさん、お久しぶりです。
そして、こんにちは^-^
個人のブログ開設おめでとうございます!
スカイプでは本当に大変お世話になりました。
私自身も無料ブログではありますが、ブログを開設しています。
よろしければ相互リンクをお願いしたく、コメントさせて頂きました。
また、深い話しはスカイプのほうにてご連絡します。
リンクの件よろしくお願いします。
ぽのくん^^
早速リンクの方は貼らせていただきましたのでよろしくお願いしますm(_ _)m
ブログの方も見ましたよ^^
文章がまとまっていて能力高いですね!
見習いたいです☆
新ブログ立ち上げてたんですね♪
知らなかったorz
めぐさんは本当に勉強熱心で頭が下がりますm(__)m
僕が教えられるのはパチンコしかありませんが全力でサポートしていくので一緒に頑張りましょう(^ω^)
カイトさん^^
いやいや^^;
カイトさんのパチンコの技術は正直私が一番欲しいものかもしれません。
なかなか練習する機会もなくやはり遠出するしかないかなと思いますね。
それかマルハンですかね…
またよろしくお願いします(*´ω`*)