新しくauのブラックリストに関しての情報が入りましたので共有させていただきます。
前回も記載したとおりなのですが、通信テストがかなりの確率で原因だと思われます。
契約日数に関してはまだわかりませんが、KDDIからauショップへの圧力が
過去に例の無いほどの圧力ということで情報をいただきました。
KDDIの圧力
ショップの契約回線は全てKDDIの方では監視できているようです。
その中で、ある契約が全く通信テストをしていないとなると、
契約者はもちろんブラックになる可能性大
そして、その契約をしたショップにもペナルティがあるらしく、
最悪営業できなくなるらしいです。
直接僕が指導されたわけではないので、100%言っていることが一致しているわけではないですが、
KDDIからの圧力が過去最大なのは間違いないということです。
ショップの対応
ヘタな転売屋に契約してしまって、KDDIの圧力によってお店が死ぬことは絶対避けたいです。
今後はショップもかなり慎重に契約をとるようになるのは間違いないと思います。
そうなると、案件はあっても複数台の契約を断ってくる可能性もありますね。
これはピンチ、、、
ブラック回避&お店にも良い関係を作るためには
現在契約の際通信をお願いしているお店がほとんどだと思います。
それが、KDDIからの通信チェックのためです。
やり方は、翌月の通信テストを全回線やること。
翌々月どうか?
というと、そこは未知
わかりません。
ただ、より安全に行くためには毎月通信をするのもありですね。
ショップからはとりあえず翌月に必ず通信テストをするようにと言われています。
端末は売却してしまっているでしょうけど、
通信用の端末を1台準備してやっていかないと、
今後はMNPで長期的に稼ぐのは難しそうです。
6台契約中1台でも通信し忘れがあるだけでも、
ショップはペナルティがあるらしく
良い関係ができているショップとしか今後は取引ができない可能性があります。
自分だけが稼げばいいとかそういう考えは持たないように、
お店も自分もWin-Winな関係で行ければ、今後も稼ぎ続けると思います。
ピンチをチャンスに
こういう変化の時はどんなものにもチャンスがあります。
当然今回のも大チャンスと考えるべきでしょう。
ショップはヘタに転売目的と契約はしたくないです。
しかし、契約がとりたいのは変わりません。
今までは転売目的のお客さんが来てくれれば、
なんとか契約数はこなせたと思いますが、
今後は慎重に契約をとらなければいけませんね。
では、どうすればいいのか?
お店と密な関係を作ればいいのです
ヘタな転売屋と契約したくないと先程言いましたが、
信用できる!しかも、契約数を持ってきてくれる人がいたら
お店はこれほどありがたいことは無いと思いませんか?
そういうお店との関係ができれば、
案件を探さずにショップから連絡をもらったり、
変なプレッシャーを感じずに契約ができたりするのは待ちがない無いですね。
これはピンチよりもチャンスと考えて動くべきだと思います。
グループが活きる
僕は現在コミュニティを運営しています。
これはかなり強いですね。
お店の希望の契約数を提供できるし、
お店も隠さず案件を提示することができると思います。
グループ内の誰かがショップを開拓して来てくれれば、
回線数を提供できますし。
今後のMPCの発展が楽しみです^^
その他の基準変更
通信が原因でブラック入をしたのは間違いないと思います。
その他、譲渡やシングル化や122日解約
色々な噂が流れていますが、このへんはまだ正確な情報は掴んでいません。
情報をお持ちの方は是非僕のLINE@に登録して、
個別にご連絡ください。
1対1の会話ができますので、他に見られることはありません。
ショップの方もコメントもあれば、是非聞かせてください☆
前回の記事はこちら