めぐです。

独立してから早いもので4年半以上が経過しました。

これまで様々な稼ぎ方に触れてきましたが、
それぞれで変化があり稼げなくなる手法も、
新しく生まれる手法もあります。

 

少し前まで私はスロとパチの専業をしていましたが、
正直厳しいです。

実は来月いっぱいで打ち子のアルバイトなども全て終了させるつもりで、
メンバーに話しています。
(一人はそれでもめぐさんに付いていきたいから近々仕事を辞めるなどと言ってくれているメンバーも・・・)

まだまだ稼いでいる人もたくさんいますし
諦めて就職をした人の話も聞きます。

 

私もスロット一本でやっていたら恐らく挫折していたと思います。

 

1年少し前からある人のコンサルを受けて、
考え方が変わり半年前から再びせどりをやっております。

コンサルはせどりとは一切関わりのないことなんですけどね。

ただ、考え方が変わって自分で稼ぎ方を作っていく方に思考が向いたんですよね。

 

 

稼ぎ方は考え方次第

教えててもらったことだけをやっていたり、
教材などで勉強したことだけをやっていては
本当に稼げる案件には一生たどり着けません。

なぜなら既に人がやっていることだから。

生きた情報ではなく、既に枯れかけた情報になってしまっているから。

本当に美味しい案件は最初に見つけた人が美味しい思いをします。

 

これだけ色々なジャンルと触れると融合して生まれる考え方などもあります。

臨機応変に違う角度だったり、目線を変えたりなどすると
突然アイディアが生まれてきたりします。

正直今はめっちゃ稼いでいるわけではなく、
どちらかと言うとうまくいっていないほうです。

しかし、生まれるアイディアは多くて、
そのうち安定的に大きく稼げる仕組みができる

んじゃないかなーって思っていますw

 

自分から始まるノウハウだと様々な検証をしなければいけませんので、
アイディアが生まれ、実践して、検証して調整して
完成するって感じですね。

グレーな手法はいくつか編み出したんですけど、
リスクがやはり怖くてやめちゃいましたw

 

せどりを復活してみて

去年の11月から再びせどりを開始しました。

私的な考えではせどりと呼ぶのはちょっと違うのかなと思います。

せどりは売れているもの、且つ利益が出るものを仕入れて、
利益を出しますが現在はあまりせどりはしていません。

やはりどんなものなら売れるか自分自身の視点や、
Twitterなどのリアルな声から日々考えて検証しています。

転売ビジネスだったり物販ビジネスと呼ぶべきかなと思います。

 

なかなか手応えはありました。

ライバルが少ない、もしくはいないというのが凄く魅力的です。

いくら波形が良くてもライバル多すぎて、
思ったよりも売れないとか結構ありますからね。

初めて自分が作った商品ページから利益を出した時は、
達成感がありました^^

 

 

Amazonの規約変更で大ダメージ

最近AmazonのFBA手数料の値上げだったり、
パートナーキャリアの実質廃止(ゆうパックの通常料金になる)などあります。

私の契約している特約も値上げされてしまいました。

正直うまくいってきただけあって精神的にダメージが大きかったです。

 

そうですね。

この改正で大ダメージを受けているってことは、
薄利多売スタイルだったんです。

まとめ買いで利益が膨らむ方法だったので、
今回の改定で利益がガクンと減りました。

 

 

復活してからの売上

11月1780966円

12月3529668円

1月4096309円

2月4174945円

3月6030975円

4月3401844円

 

利益自体は20%を切ります。

しかし、ほとんど売り切っているので十分かなと思います。

ポイントもザクザク溜まって楽天ポイントは常に20万ポイント以上ありますしw

ポイントは家族に使っておりますw

 

今は手法の切り替えで最近Amazonで新しく始まった
マケプレプライムを使った空売りのシステムを構築しているところです。

 

 

マケプレプライムを使ってみて

元々自己配送商品も扱っていたのでプライムマークを取得するのは2周間ほどでできました。

50件をAmazonが決めた条件でクリアすると権限がもらえるのですが、
1周間ぐらいで件数はこなしましたがシステム上集計を1週間毎にするようで、
すぐには使えませんでした。

 

実際導入して200件ぐらい販売しましたが、
売れ行きはもちろん上がりました。

しかし、全国送料無料で提供しなければいけないので、
なかなか調整が難しいです。

特約も値上げしていますしね。

意外と追跡番号付きで3センチを超える発送方法が無い。

 

これも自分で検証していかなければいけないのですが、
結構可能性は大きい気がしますね。

相性の良い商品を見つければかなり拡大できると思います。

 

 

まとめと今後の方向性

めぐは生きておりますw

どこかでめぐさん最近見ないけどどうしてる?

などということを耳にしたのでなんとなく思いつきで色々書いてみましたw

めぐさんは失敗と挫折をずっと繰り返していますw

これがいつまで続くのかはわかりませんが、
失敗も挫折もしないで成功するなんて無理だと思いますし、
成功してもその後に失敗の経験無しで対応して行くなんても無理だと思っています。

ただ、最近家庭持ちの専業さん(スロ専業ではないです)と話しますが、
家庭持ちかなりリスキーだと共感してお話します。

自分でも良くやっていけてるなと思いますもんね。

稼いでる人見ても自由に時間とお金使える人ばかり。

リスクも大きく取れるしね。

 

とまぁ、愚痴を言い合ったりしますが、
人は人だし、今の人生は自分で選んだ道ですからね。

頑張りましょう。

 

ブログも結局更新していないし、
今後に繋がらなそうだから一回リセットも兼ねて
一度消してしまってもいいのかななんて思っています。

 

また、ずっと手付かずでいるだろうしw

 

さて、せっかく法人にしていることですから、
法人を活かして営業をかけていこうか。

せっかくマケプレプライムという新サービスができたので、
自己配送商品をバンバン作っていこうか。

 

こんな感じで進めていく予定です。

セット商品のカタログ作ったこと無いけど、
調べながらやってみよう。

意外とこれ売れるんだ!ってわかったので、
似たようなの組み合わせたり、売れ筋商品同士を合わせて、
セットにしたら面白いですしね。

 

では、また

 

 

LINE@ではより貴重な情報を発信しますので
登録よろしくお願いいたします^^

友だち追加

 

 

Twitterでより早く情報発信しています

     クリック
  ↓ ↓ ↓

 

 

メルマガ配信します

        クリック
  ↓ ↓ ↓

 

 

 

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへにほんブログ村 小遣いブログ せどりへ