仕入れの方はある程度うまくいっているのですが、
出品のほうがうまく回っておりません(~_~;)
元も出品自体代行に任せていたということもあり、
苦手分野です。
それを教えながら回すというのは簡単なことではなかったですね^^;
そもそも原因はオリジナルのやり方にあるのだと思います…。
私の出品はプライスターというツールを使って行っております。
価格改定と売上管理や出品を効率化させてくれるツールです。
※ツールについて質問は直接ください。しっかり教えますので^^
普通はパソコン用のバーコードリーダーを使って、
1商品づつスキャンしてやっていくのですが、
私はCSVファイルというExcelのファイルにしてに一括出品という方法を使っています。
仕入れのツールはせどリストプレミアムを使っています。
元々はせどり風神を使っていましたが、
初心者にはいいのですが更に質を上げるためには自分の目で見て仕入れる形のほうがいいと思い、
モノレートなどの活用にスムーズな”せどリストプレミアム”に変更しました。
このせどリストプレミアムですが、
仕入れたデータをCSVファイルに変換してくれる機能を持っています。
CSVファイルにしてメールで事務所に送れば、
そのファイルを元に一括出品できるってわけですね^^
プライスターの出品のCSVファイルの形は違いますので、
コピペで変換できるシートも作成しました。
シート3にせどリストプレミアムが作ったファイルを貼り付けると、
関数が色々入ってシート2にプライスター用のデータに変換されるって感じです。
シート2で出来たファイルに手直しを加えて(コメントとかコンディションとか)
シート1で完成体が出来てそれを一発でアップロードして出品って感じです。
一見素晴らしいモノが出来た!これで効率上げてガンガンいけるぜ!
なんて思っていたのですが、最初の問題はこの方法で出品すると、
FBAに貼るシールがランダムに出てきてしまう…
という問題が起きてしまいました^^;
これもなんとか原因を見つけて改善は出来たのですが、
それでも開始して2ヶ月経ちますがスピードが上がらなかったんですよね(~_~;)
人件費が私を焦らせました。
商品も大量に購入しているのに店頭に並ばないのでは意味がありません^^;
出品担当の2号ももっと数を出してほしいというと焦って逆ギレし始めます∑(゚Д゚)
(それは違うと思うのですが…)
2号も2号で丁寧さを意識してやっていたようですが、
申し訳ないのですがまずは規定の数を出して欲しい…
人件費は1商品に対してとっているので、
数を出さなきゃ人件費が稼げないわけです。
つまりは赤字になる。
もっとわかりやすく言うと時給が900だとして、
1時間働いても500円しかもらえません。
私は時給900円払っていますが1時間で900円の価値を労働でもらっていません
というわけですね^^;
今回のミーティングでとりあえず今のやり方の欠点を色々改善してきて、
一日200は出品出来そうだということになりましたので、
もう少し様子は見ますが、それでもダメであれば一括出品は諦めるしか無いですねm(__)m
画期的なシステムだと思ったのですが…
うーん
でも大量にBOOKOFFで仕入れを行った時に仕入れ値は、
皆さんどのようにして入力しているんでしょ?
CD、DVDは値札なども剥がされてしまいますので、
わからなくなるんですよね^^;
私のやり方だとCSVファイルにすべて入っているので、
一括出品ですべて入ります。
そもそも大量買い付けをした場合の出品はかなり時間がかかるものなのでしょうか?
なかなか難しいですね。
独り言のようになってしまいましたw
めぐさんこんにちは^^
人を使うというのは大変ですよね(-_-;)
参考になるかは分かりませんが自分が社会人の時にもやはり『居れば金になると勘違いしている輩』が居ました。
具体的なその人の売上・それに対する支出を全て説明した上で
『貴方が居ない方が会社としてはメリットがあります』とお伝えしました。
まあ辞めてもらっても会社として損害はありませんからね。その分のお金を違う従業員に上乗せして支払った方がましですからね。
この後
『ただこのような説明を怠ってきた会社や責任者でもある自分にも責任があります』
『ですので、もしまだこの仕事を続けたいのであればもう一度教えます。また、それを踏まえた上でもし周りより仕事が出来稼げるようになれば給料UPを会社側に直談判して上げます』
こんな感じでその人にはお伝えしました。
A-Kさん^^
アドバイスありがとうございます。
人を雇うということは何よりも難しいと思っている今日このごろです^^;
そうですね…
しっかりと相手に伝えることが大事ですね☆
真面目にやっているのはわかっているので、なんとも指摘しづらいです。
経営者として何かあればしっかりとお伝えしようと思います。
ありがとうございます^^