お久しぶりです^^;
すっかりブログを書かなくなったのですが、
最近書きたくなってきましたので、
とりあえずネタを探して書き出してみましたw
なんか最近書きたいのに、
何書いていいのかわからなくて、
モジモジしていたんですよね…
でも、結局何も書かなければずっとそのままになってしまうと思って、
とりあえず書いていきますので、よろしくお願いします^^
今回はスマホの節約術についてです☆
スマホ=高い
こんなイメージを持たれている方が非常に多い世の中ですね。
確かに少し前はそんな感じでした。
パケホーダイが高い
そんなイメージですよね。
今現在はどうかと言いますと…
高いです^^;
というかパケホーダイが高いというよりは、
家族まとめて囲い込み作戦に入っているんですよね。
つまりは家族数名で同じキャリアを使えばある程度安くなります。
そして、更に今では自宅のインターネット回線もまとめて入ることで、
家族全員割引を受けることが出来ますので、
非常に安くなります。
実際に私もdocomoユーザーですが、
他の方と比べたら恐ろしく安いです^^;
過去の私の格安回線の記事はこちら
嫁と二人で月額4,000円代の使用料金で使うことができています☆
複数回線契約して、
割引をフルに活かしたからできることなんですが、
なかなか上級技ですw
でも、知っていると知っていないでは、
断然大違いですので、チャンスがあれば実践していただければと思います。
最近は携帯乞食者にはキツイ携帯業界ですが、
一般ユーザーには優しい感じの仕組みづくりが出来てきていますので、
もう少しすればもっと安くなっていくんじゃないでしょうか??
格安SIMとかも結構出てきていますからね^^
ユーザー目線では今後の携帯料金は明るい未来ですが、
携帯乞食目線では厳しい環境が待っていそうですw
まぁ、それが日本にとっては一番いいんでしょうけどね☆