最近キャッシュバックの状態や、iPhone5Cの一括0円の復活などMNPの案件がだいぶ良くなってきました^^
これもiPhoneの新型が控えているおかげでもあるのではないでしょうか?
しかし、SoftBankはやはり対策してきているので目先の条件に目が眩んで契約してみたら痛い思いをするかもしれません^^;
今月6月はじめの方から始まったキャンペーンでしたが今更注意事項を紹介させていただきます。
iPhone購入サポート
特典
新スーパーボーナス一括払いの場合:本体価格より10,800円割引
上記以外の場合:以下から1つを選べます。
請求より10,800円割引(1,080円/月×10回の分割割引)
ソフトバンクポイント10,000pt(1,000pt×10回の分割付与)
適用条件
iPhone 5c の購入を伴う新規契約/のりかえ(MNP)
ホワイトプラン(i)、S!ベーシックパック(i)、パケットし放題フラット for 4G LTEへの加入
前に終了していたキャンペーンの復活ということで、特に変更は無いと思います。
このキャンペーンは一括0円案件には必須条件として付けられることは間違いないでしょう!
そして、絶対把握しておかなくてはいけない部分は
※クリックで拡大できます
- iPhone 5c 購入サポートで新スーパーボーナス一括払いを選択の場合、契約後6ヵ月以内(ご請求月単位)の解約、機種変更、パケット定額サービスの変更には契約解除料[9,722円]がホワイトプラン(i)の契約解除料に追加でかかります。
※ホームページは更新されていないですが間違いなく復活していました。
適用条件としてパケホーダイフラットに加入し、
6ヶ月以内に解約、機種変、プラン変更で
契約解除料[9,722円]
ということで、6ヶ月間そのままの状態で維持しなくてはならないのでかなり維持費でもってかれますね(´Д`)
iPhone5C維持費
【iPhone 5c】 16GB MNP一括0円購入
ホワイトプラン(i) 0円(バンバン乗り換え)
S!ベーシックパック(i) 324円
パケットし放題フラット for 4G LTE 5,616円
月月割(24回) -1,665円
iPhone 5c 購入サポート -1,000円
計 3,275円
3275円×6ヶ月
=19560円
約2万円維持費でかかりますので一括0円くらいの案件でしたら赤字になってしまいますのでご注意くださいませm(__)m
複数契約時の注意事項
記事の通り「新スーパーボーナス一括払いの場合:本体価格より10,800円割引」ですので、
維持費の「iPhone 5c 購入サポート-1,000円」の割引はありませんよ。
とおりすがりさん^^
ご指摘ありがとうございます☆
早速確認して訂正させていただきますm(__)m