めぐです。

今日は嬉しかった話です。

昔スロットの組織化を手伝ってくれていた人が、
転売の方も手伝いたいということで
本日初出勤ということで一緒にやってきました。

スタッフじゃないの?

って、思うかもしれないのですが、
今回の手伝いは無給でやらせてほしいとのことだったので、
弟子と呼ぶことにしました。

この人は僕に働く以外の世界を色々見せてくれたことや、
変わりゆく現代を手法を変えて稼ぎ続ける僕に憧れを持ってくれて、
現在の仕事をやめることを前提に手伝ってもらうことになりました。

後々は今の仕事をやめて僕の会社で働きたいと言ってくれています。

ここまで慕ってくれる人を雇えるって幸せなことですね。

 

本日の教えたこと

今日は毎日のルーティーンを教えました。

僕は在庫を持たない空売りをしている商品がいくつかあります。

ぶっちゃけ毎日注文が入っていて、
固定で入るお金としては安心できるので、
長く販売させてもらっています。

空売りなので在庫を抱えるリスクは無いので、
こういう商品が増えると安定的にお金が増えます。

利益率が低くても利益が確定してから買うので、
問題ないジャンルです。

 

それはAmazonのマケプレプライムを利用して独占的に販売しているので、
いい感じに売れています^^

今日は一人の購入者が複数買ってくれて、
送料分が浮くので一撃6000円の利益が確定でした。

そんなことを説明しながら仕入れに一緒に行って、
流れを説明しました。

 

FBA納品作業

メインの食品は薄利多売商品が多く、
大量の商品が事務所に転がっています。

試しに一箱(160サイズ)一緒に作って、
流れを教えました。

結構せどり初心者で最初につまずくところって、
納品作業なんですよね。

セラーセントラルも結構分かりづらいので、
こうして手取り足取り教えられると、
学びやすくて成長も早いです^^

 

パソコンに電脳せどり用のツール導入

店舗せどりは教えなくてもいいかなって思っているので、
パソコンに電脳せどりの装備を整えました。

・デルタトレーサー

・サーチバー

あと何入れんだっけ?

とりあえずこの2つがあればフリマリサーチはできるか
ということで、この2つを入れてメルカリリサーチ。

 

今いるLINEグループにメルカリで1ジャンルのみで月商1000万プレイヤーがいて、
このジャンルが熱いということだったので、そのジャンルを一緒にやりました。

今勤めているヤマダ電機の知識も活かして結構いけるかもしれないと
感触を持っていました^^

メルカリ⇒Amazon⇒メルカリ⇒フリマウォッチ

みたいな感じでサイト内を行き来する作業を、
こうやって短縮させて作業を効率化させるという感じで
教えていました。

 

なかなか現場で手取り足取りって経験ないので、
どう伝えればいいか考えながらで僕も勉強になりました。

こんな感じで今日の作業は終了。

他にもやりたいことはありましたが、
一番世話になっている友人が誕生日を迎えたので、
祝いに一緒に飲みに行ってきます。

それではまた☆

 

 

LINE@ではより貴重な情報を発信しますので
登録よろしくお願いいたします^^

友だち追加

 

 

Twitterでより早く情報発信しています

     クリック
  ↓ ↓ ↓

 

 

メルマガ配信します

        クリック
  ↓ ↓ ↓

 

 

 

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへにほんブログ村 小遣いブログ せどりへ