めぐです。
あっという間に6月が終了です。
先月よりも1日少ない月でしたが、
目標の月商400万は見事にクリアです。
現状維持を目標にして、7月に大幅に伸ばしていこうという目標でした。
先月の月商報告はこちら
6月売上と利益
プライスターのほうがまだ保留があるので売上が上がりきっていないです。
ザックリ報告が
売上 ※()内は5月の数字
415万(384万)
粗利(税抜き)
72万(60万)
利益率
17.7%(15.7%)
楽天やYahooやハピタスポイント
約6万(3万)
〇〇◯報酬
28166/アカウントA(0)
41536/アカウントB(0)
月利合計
約80万+6万ポイント
(60万+3万ポイント)
5月と比べて利益が20万ぐらいプラスw
売上はあまり変わらないのに。
先月編み出したオリジナルノウハウがかなり可能性感じています。
下手したらそれだけで月100万くらいは取れるかも。
6月のメイン商品
特にメインで扱っている商品は変わっておらず、
マケプレプライムを使って無在庫商品を安全に販売。
リピートして販売できるものを繰り返し販売。
これが全体の70%ぐらいの売上になると思います。
リピートできる商品を扱えるようになったら、
如何に販売数を増やせるかを考えることが大事です。
どうやれば販売数を増やせますか?
1,広告(プロモーション)
2,セット商品のカタログ作成
こんなところでしょうか?
Amazon内に広告を出すのはめちゃめちゃ簡単。
よくAmazonペーシ内に【スポンサープロダクト】って出ていますよね。
あれは商品を選択して1クリックあたりいくらAmazonに支払うかを決めて、
掲載しているものなんです。
カート取得時にしか広告として出すことは出来ませんが、
単独出品時などは効果絶大ですね。
あとはランキングが悪いものなどは強制的にひと目に付きやすく出来ますので、
これ絶対売れるだろうという直感商品でも売ることができます。
モノレート信者の方にはなかなか理解し難いですけど、
売れるには売れる理由があり、
その一つは多くの人に見られることになります。
それを広告としてAmazonに出してもらえれば、
意外とロングテールだったり、一回も波形が出ていない商品でも、
すぐに売れたりします。
カタログ作成はちょっと難易度上がりますかね。
やっぱりやっている人がかなり少ない印象。
自分も独学でやり方覚えたので、やろうと思えば誰でもできると思います。
本当に稼げるトレンドせどりを覚えた
試行錯誤の末にようやく手応えを掴んだ感じです。
今までの私はトレンド商品ってすごく苦手でした。
だって、行けるだろうという商品も、
自分が出品するタイミングでライバル増えてプレミアじゃなくなるどころか
値下げ合戦に発展して利益どころかマイナス食らってしまいますからね。
今までに何度もあってトレンドってすごく苦手でした。
しかし、今では自分一人だけが知っているプレミア商品を、
ひたすら集めに行って出品していたりします。
利益率が高いのにすぐに売れていくので、
やっていて楽しいです^^
これだけせどらーが多い時代に自分一人だけが知っている商品を
ウマウマしているってとても美味しいです。
こんな手法にたどり着いたのも、
考え方次第なんです。
まさか別コンサルがせどりに発展するなんて、
夢にも思いませんでした。
先日師匠に報告してせどりで活躍していますー
って話たら笑っていましたw
来月に向けての準備は遅れている
7月は先月の目標であれば月商で500万〜600万は行きたいところ。
しかし、まだ準備が整わない感じ。
組織化に向けての新事務所もまだ借りていないし、
人員も手伝ってくれる人は見つかったけど一度も作業をしてもらっていない。
せめて7月中に少しでも前進できれば良いのだが、
どうなることかわかりません。
ということで、7月目標は月商500万に近づけるということで、
設定したいと思います。
本当に稼げるノウハウ
色々な稼ぎ方がありますけど、
本当に稼げるノウハウって表に出てきません。
スロットもパチンコも株もFXもアフィリエイトも
無料で出回っている以上のノウハウって必ず存在します。
もちろん有料ですら教えることができません。
なぜなら教えることで自分の首を締めるだけだから。
出てくるとしたらよっぽど末期の方だと思います。
有料で教えてもらえるとしたら数カ月分の見込み利益ぐらい。
毎月数百万稼げるぐらいのネタなら当然よっぽどのことが無い限り、
人には教えることが出来ませんね。
でも、実際そういう稼ぎ方をしている人はいます。
では、どうやってそんな方法で稼いでいるのか?
それは当然本人が考えたネタだからそのネタを使えるわけです。
失敗が出来ない人にはなかなかたどり着けない。
まだ、誰もやったことが無いことにチャレンジできない人は
一生見つけることは出来ないと思う。
モノレートを見てしか仕入れができない人
期待値でしか行動できない人
そういう人は範囲内でしか稼げません。
もちろんそれでも十分な収入でしょうけど、
稼ぐからにはもっともっと上を目指したいですよね。
見つける側になってグイグイ稼いでいきたいものですね^^