やっぱりなんだかんだ、どんな形でさえ記事を更新してみて良かったと思う。
なんでもそうなんですけど、最初の一歩ってすごい重い。
ブログの更新なんていつ以来かわからないくらいだったけど、
ずっと更新したいと思ってた。
でも、なんかまた止まっちゃっても嫌だし、
時間取れないしとか色々思って結局行動しないままでした。
ちゃんと書こうとか、まずはそんなこと考えないで思ったこと書けばなんとかなるかなと
ふとしたことで書いてみたけどそれでよかった。
ちょっと見づらくて、独り言のような記事だから見ててもつまらないかもしれないけど、
もう少ししたらスロットの稼働日記みたいな感じとか、今の稼いでいっても生活ぶりをありのままに書けたらなと思います。
めちゃめちゃ久しぶりの更新なのに、いきなりコメントが数名から届きました。
え?え?まじで?
ホント誰も見てないと思ったんだけど…
って感じでめちゃめちゃ驚きました。
前回の初めての遠征の話もしましたけど、
正直当日の出かける寸前まで何か言い訳して行かないかな…
と、ずっと思っていましたw
でも、経験なんですよね。
必要だったのは。
もしかしたら、釘が悪くて打てないかもしれない。
遠征のプロが多くて打てないかもしれない。
でも、高速で3時間かけて他県に行って行動するということに収支以上の価値を感じました。
知り合いのプロが言ってたことなんですけど
「別に凄い稼いでるやつは何か特別なことをしてるわけじゃない
素人でもわかるようなガバガバな釘をどこまでも行って探して
そこで打ってるだけだから」
圧倒的に行動力の差なだけ
スロットの設定だって、かなり離れたところにめちゃめちゃ設定使ってる店があれば、
行くだけでしょ?
自分の地域でせどりが出来ない
環境が悪い
自分の地域だけでいいの?
って話。
もしかしたら、細かいテクニックでなんとかなるのかもしれないけど、
それはがむしゃらに行動をして経験値をかなり貯めてからの話。
たくさん行動して経験をいっぱい積めば見えないものも見えてくると思うし。
行動と最初の一歩
ブログでもスロットでもせどりでも共通して言えることだと思いました。
副業ならここまでは難しいでしょうけど、
専業で生活かけているのであればここまでやらないとアカンすね。