今年の3月に地元に戻ってきたのですが、
私の仲良しの先輩がテニスのサークルを立ち上げました^^
同年代のメンツが集まって、
ワイワイやっています。
基本的に水曜の19時からと、
日曜の9時からの週2でやっているのですが、
やはり皆さん仕事の都合で定期的に参加出来ているのはごく少数です。
仕事の不満なども聞くのですが、私のやっていることを話すと決まって驚かれます^^;
まぁ、当然ですね。
株式会社立ち上げて社長やってるなんて言ったら、
よくわからないけど凄い!!
となります^^;
これが無職で転売とパチプロやってるなんて言っても、
なんか怪しい…
としかならないと思います(´Д`)
私がこのようなテニスのコミュニティに入っているのは、
テニスが好きなのはもちろんなのですが、
スキがあればどんどん組織拡大に繋げていこうと思っています^^
求人をかけたり、知り合いの知り合いなどに頼むよりも、
直接たくさんの人と知り合えるコミュニティに参加するほうが、
何倍も効率よく人員確保ができると思います。
もちろん話を切り出すには、
仕事に対して結構な不満とか、
私に対して憧れを抱いている人に限定してお話をしています。
こんなところに組織拡大のヒントがあったのですね☆
大人になると職場以外なかなか新しく出会う機会など無くなりますからね^^;
組織化を考えている人は一般のコミュニティに積極的に参加してみてはいかがでしょうか。