予想通りお盆の案件が盛り上がりを見せていますね^^
(内心外れなくてよかったと思っていますが…)
私も乗り換え歴3年ぐらいになりますが、
毎年お盆は盛り上がります☆
今回弾の準備が間に合わなかった方は、
次回は予想ではiPhone6Sの発売に前からまた在庫をさばき始めるのではないかと思いますので、
次回を見逃さないようにしてくださいね^^
(もちろんこれも予想に過ぎませんので外したらすみません…)
もしくは、お盆後も一括0円くらいは継続するのではないか…?
こればっかりは予測に過ぎないので難しいです^^;
情報持っている方は提供よろしくお願いします!
ちなみに私の地域ではまだコジマ電気しか覗いていないのですが
SoftBankはこれでも微妙ですが、他のは行ける感じですかね^^
特にdocomoのiPhone一括案件はめちゃめちゃいい案件ですので、
行ける方は行けるだけ行ったほうがいいです☆
理由は月サポが3,500円くらいつくからですね。
メイン回線をdocomoの親機として使った場合は、
乗り換えでどんどん子回線を作れます。
子回線の維持費は
- 基本料金 3240円
- SPモード 324円
- シェアオプション 540円
合計 4,104円
月サポが3500付けば…
わずか600円ほどで寝かせられるわけですね^^;
更にdocomo光を一緒に組めば…
更に割引を1,500円つけることが可能です。
すると、0円維持どころか割引額が上回ってしまいますw
実はこの上回った割引は親回線の割引に適用されるので、
無駄なく割引が使えます^^
つまりは
契約すればするほどメインの携帯代が安くなる
携帯超節約術
になるわけです^^
実際に私は嫁と二人で月々4000円代という、
破格の値段でdocomoの電話&通信使い放題というのを運用していますw
(でも今回私の回線が2年なので抜けないとなんですm(__)m)
稼ぎたいのであれば節約も大事ですよ^^
是非お試しあれ☆
次回MNP実践日記公開したいと思っています^^
他の実践日記が見たい方はこちら
↓↓↓