ドコモは13日、2015年夏モデルとして”ARROWS NX F-04G”(富士通)を発表。
世界初となる虹彩認証搭載で、
画面を見るだけでロック解除などに対応しているのが特長です。
発売は5月下旬の予定です☆
テレビでやっていたのですが、
もうスマホは画面を触れること無く操作可能な時代が来るのでしょうかね^^;
虹彩認証とは?
簡単に説明するとスマホのカメラ機能で、
自分の目を撮影することでロック解除や決算をすることが可能なシステムです。
瞳孔の外側にある虹彩と呼ばれる環状のしわを読み取り、
指紋のように本人確認を行う生体認証技術。
何と言っても認証速度が半端無く早いらしいい…
動画を見つけてきましたので、
是非一度未来のスマホの操作を見て下さいませ^^
そして、登録している姿が”変態仮面”のように見えるので、
その点を良く意識して見るようにしてくださいwww
虹彩認証のメリット・デメリットは?
メリットは何と言ってもスピードでしょうね^^;
動画も見ましたがかなり早いですね☆
セキュリティ面も指紋同様に、
人それぞれ虹彩というのは違いますので、
指紋並みの安心があると思います。
デメリットはコストが高いようです^^;
それと暗闇ではどうか…??
メガネは外さないといけない?
(メガネの私には致命傷ですねww)
カラコンもNGでしょうね^^;
(目が充血している時は…??)
動脈認証とかとは違いますので、
虹彩を印刷したものでも突破できるのでは?
なんてこともネットに書かれていました。
実際は使って見なければわからないですし、
まだ世界で初めて導入ということですので、
今後の進化に注目ですね^^
最近私は指紋認証システムでスマホをいじったりしていますのですが、
指紋認証ではダメなのでしょうかね??
確かに何度も読み取り直して、
結局パスワードを打ち込むなんていう時もあるのですが、
今回の虹彩認証システムもカメラですので、
暗いと結局は反応しなくてパスワードを打ち込むようになりそうですけどね^^;
まぁ、このようなシステムが開発されたということに、
意味があって改善点は今後開発が進むと共に改善されていくことでしょう☆
私はiPhoneユーザーですが、
iPhoneにもこのようなシステムが搭載されることを願います^^