電脳せどりとは?
すべて自宅でインターネットだけで完結できしまう、
せどりの方法です。
本来せどりは店舗に足を運んで、
売れる商品を見つけてくるスタイルなわけですが、
今の時代はインターネットが普及したおかげで、
ネットだけで完結することもできるようになったわけですね^^;
じゃあ、足を運ぶのがめんどくさいから、
せどりを覚えるのであれば、
電脳せどりを始めよう…
などと考えると、
店舗せどりに比べて少しハードルが上がると私は思います。
(私の経験上の話です)
どういうことかと言いますと、
電脳スキル=検索スキルだと私は思います。
せどりスキルとはちょっと別物なんですね^^;
まずはせどりスキルを身につけるために、
店舗せどりから始めることをオススメします^^
じゃないと私のように失敗しますからねw
しかし、必ずしも店舗からはじめなければいけないわけではないですので、
まずはしっかり勉強してから始めるようにしてください☆
→メルマガなどでせどりにも触れています
電脳せどりの仕入先は?
電脳せどりの仕入先は主に
・オークションサイト
(ヤフオク、モバオク、楽天オークション、eBay)
・ネットショップ
(楽天、Yahoo!、その他ネットショップ)
ですかね。
これらのサイトを効率よく検索することで、
価格差のある商品を見つけていきます。
先程も言いましたように、
電脳スキル=検索スキル
だと私は思いますので、
効率を意識して勉強していくと、
成長でいると思います☆
それと大事なのが
正しい方法で勉強していくことが大前提です^^;
電脳せどりも勉強も同じなんですが、
検索です☆
ググるです
正しい方向を見つけられないのであれば、
検索で差額のある商品を見つけるということも、
正直難しいと思います^^;
まずはインターネットの検索窓を使いこなせるように、
ググることを覚えていきましょう☆
コツは?
コツはもちろんあります^^
私が思うコツは
効率を如何に上げるか?
ですね。
その為にもうまくパソコンを使いこなす必要があります。
・ブラウザ拡張機能
・ショートカットキー
これにつきますね☆
ブラウザ拡張機能の紹介はまた別な記事にて紹介しようと思います^^
→効率10倍アップする拡張機能の紹介はこちら